2012年06月06日

マリンピア日本海のバックヤードツアー

マリンピア日本海バックヤードツアーに参加してきました。


スタッフの方が丁寧に解説してくれます

annai.jpg


メイン展示の日本海大水槽

suisou.jpg


上から見るとこんな感じ

japan_sea_1.jpg


3種類のライトで太陽光を作り出します

japan_sea_2.jpg


人工波を作る機械

wave.jpg

実際の海では波がエサのプランクトンを運んでくるそうですが、水族館では個々にエサを与えるので、波が無くても飼育に問題がないそうです。(夜は止めます)


絶滅危惧種の繁殖

稚魚のえさになる微生物の繁殖水槽

esa.jpg


水槽の濾過装置

roka.jpg

各水槽に付いています。
ちなみに大水槽は11個使用しているとか。


飼育する生物によって水温は異なります

こちらは0度まで下げた海水を作る機械

cold.jpg

こっちはボイラー
これらを常温の海水と混ぜ合わせ、飼育に適した海水を作るそうです。

fire.jpg

ちなみに日本海大水槽の温度は常に21度に保たれています。


弱っている動物の保護も大切な仕事

こちらは日本海で保護された海がめ。
小さいヤツもいました。

kame.jpg

全工程で30分弱、平日はガラガラでオススメです。
posted by yuji at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | マリンピア日本海
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56290138
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック