2013年12月20日

住吉神社でLunasaを見てきたB

CDで音楽を聴いていた時代はジャケットを眺めながら聴いていたので、演奏者の顔をや名前をなんとなく覚えました。
iPhoneで音楽を聴くことが主流になった現在ではなくなった習慣です。


なので、Off timeのメンバーに会っても名前がわからず、声がかけられないのです!!(あとから調べました)


ステージ上のキリアン・ヴァレリーさん。

P1070663.jpg


Off timeのキリアンさん。

IMG_3272.jpg


今回の宿泊先は、偶然ルナサの皆さんと同じホテルでした。

ライブ会場に出向く時もフルートのケヴィン・クロフォード、ギターのエドさんと一緒にホテルを出るという恵まれっぷり。

顔と名前の記憶がぼんやりで、こちらも声をかけられませんでしたけど・・・残念・・・・


エレベーターに入らずロビーに置かれたウッドベースはわかるけど、ギターは普通部屋まで持ってゆくと思うよ。(一晩このままでした)

IMG_3165.jpg


住吉神社能楽堂という「The 和」の環境をメンバーも大変気に入った様で、SetListにはない本当のアンコール演奏も聴けました。

P1070657.jpg

ありがとうLunasa!!ありがとうケルト協会の皆様!!

posted by yuji at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ブルース方丈記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82863123
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック