2014年04月20日

ポテトチップス10%増量はポテチ何枚分なのか?

誰もが疑問に思うけど、誰もが確認しない事。
そんなどうしょもない事を実際に計測実験してみるコーナーです。


この時期販売される10%増量のポテトチップス

湖池屋と並んで売られていると

「ホントは湖池屋のポテチを食べたいけど、今回は10%増量だからカルビー」

と、増量ポテチを手にします。


今回もパリパリとポテチを食べながら「10%増量だからお得なのだ」と満悦していた所、疑問がムクムクと湧いてきた。


増量分の10%とはいかほどなのか?


普段は60gなので増量分は6g、はたしてポテチ6gとはどれ位の量なのか?
もちろん計ってみました。


potato.jpg


結果:増量分はポテチ4枚相当

・・・誤差の範囲ですな・・・次回からは湖池屋買おう。




【勝手に消費生活センターの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/93606906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック