大韓航空を利用しない理由もニンニク、機内食で絶対出るもんね。
ついでに韮(にら)もあまり好きではない、我ながら厄介である。
にんにくが嫌いなのに餃子は好物である。
九州の一部地域で食べられている餃子は、ニンニクの替わりに生姜の絞り汁が使用されている。
これがまた美味いのだ。
台湾でも餃子にニンニクは使用しない、野菜炒めやチャーハンなど筆頭に殆どの料理に使用するのに餃子には使用しない。
餃子好きだがニンニク嫌いには天国である、ビバ台湾餃子!!
2014年3月に台湾で食べた蝦餃子は絶品であった。
普通のチェーン店なんだけど、すごく美味しいのだ!!
八方雲集 MRT淡水線士林駅の近く店
蝦餃子

1個8TWDだから5個で135円程、プリップリの蝦がそのまま入っています。
うまうまー!!
注文は伝票に数量を書き込み店員さんに渡す、アジアンスタンダートの方法。

カレー焼き餃子も追加注文、英語がまったく通じないので意思疎通が上手く行かず、お持ち帰りの入れ物で提供されました。

こちらもうまうまー!!1個5.5TWDだから87円位。
安いよ台湾!!美味いよ台湾!!
倍の値段でもかまわないので、日本進出して欲しいギョーザチェーンの紹介でした。
日本で一番のお気に入り餃子は長崎の老季、ここのは美味いけど安くはないんだよね。