2010年12月12日

2010年、ロイヤル・アルバート・ホールにマークノップラーを見に行く

昨年に引き続き、2010年5月にロンドンのロイヤル・アルバート・ホールに行ってきました。
今回の目的はマーク・ノップラーのLiveを見よう!!でした。


Royal Albert Hall
2009年はEric ClaptonのLiveをココで見ました。
ホールの向かいには王立の音楽学校があります。

RAH_1.jpg


入り口は外周に数箇所あり、入場ゲートはチケットに記されています。
入場後は各フロアに赤いジャケットの職員が配置されており、親切に対応してくれます。

RAH_2.jpg


前座開演20分程前、ガラガラです。チケットはSold Outなのに。
客電が落ち前座開始、入りは半分程でした。

RAH_3.jpg





その頃ロビーでは、マーク・ノップラーLive目当てのお客さんが通路併設のBarで飲んでいます。
廊下にはカウンターがあり、自由に持ち込んでもOK!!
ボックスシート(個室)席には出前もしてくれます。

1階の一番高い席は開演前はフリードリンク。高級シャンパンが振舞われます。

RAH_4.jpg




前座が終わり、開演直前のアルバート・ホール
これからマーク・ノップラーのlIVEが始まります。

RAH_5.jpg
posted by yuji at 02:20 | TrackBack(0) | ロンドン

2010年12月11日

ロンドンの散歩道

ロンドンをテクテク散歩中、こりゃ凄そうだ!!

A_B.jpg

入館した美術館は、ヴィクトリア&アルバート博物館(Victoria and Albert Museum)でした。


閉館まで1時間しかなかったので、中国と韓国に日本の展示だけを見てお終い。贅沢な閲覧です。
jp_1.jpg

拡大
Lobster.jpg

コレクターと学芸員の凄さに感服。
posted by yuji at 02:44 | TrackBack(0) | ロンドン

2010年06月20日

ワールドカップとビール

ここ数日色々バタバタありまして、「くーっ、何処か旅行に行きたーい、どこかに逃げたーい」と思ってみたところ、今月上旬にロンドンに行ってきたばかりでした。

長谷川裕二が見たロンドン


ワールドカップ


当たり前の事ですが、イギリスのサッカー熱は凄い!! 今年はワールドカップ!!
私が滞在していた時期は、イギリス国内で大きな大会の決勝があったらしく、テレビ併設のBarで皆盛り上がっていました。

SC.jpg

Barの窓にワールドカップ全日程が展示されていました。日本は"充血した鬼太郎お父さん"になるのですね。




ちなみに、このBarの向かいは墓地。リアルな魔界村(by カプコン)の世界が展開中。

haka.jpg



新潟市のアイリッシュパブ ロビンは会期中FIFA World Cup 2010をONAIR!! 24日のデンマーク戦は、試合終了まで営業致しています。ロビンのビールはホントにおいしい!! ビールを飲みながらサッカー観戦をお楽しみ下さい。


あぁ、忘れてました。6/27(日)はBro.taisuke & 長谷川裕二 Duo Liveがあるので、18:00〜20:00は放送が一時止まります。
料金は500円 終演は20:00頃らしいです。

ホント迷惑な二人ですよね!! この時期サッカーを応援しているBarでLiveをやるなんて!!
多分どうかしている二人です、こんな二人でごめんなさい。


posted by yuji at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ロンドン